
氏名:マーティン・グロスマン Martin GROSSMAN (ブラジル)
サンパウロ大学・教授
受入期間:2019年9月7日〜2019年10月30日
受入資格:訪問研究員(Visiting Researcher)
研究課題:Art museums in Japan

氏名:冯 铄淳 FENG, Shuochun(中国)
デューク大学・修士課程
受入期間:2018年6月25日〜2018年8月6日
受入資格:リサーチインターン
研究課題:現代日本美術のオークション市場:美術オークションの結果はギャラリーの方針にどれほど影響を与えるのか
氏名:李 琳 LI, Lin(中国)
アルバータ大学・修士課程
受入期間:2018年4月25日〜2018年6月25日
受入資格:リサーチインターン
研究課題:傅抱石と日本画、日中の芸術的交流と20世紀前半(1912-1949)における伝統の再発見

氏名:徐 美花 SUH, Mihwa(韓国)
漢陽大学校
受入期間 2018年1月23日~2018年2月11日
受入資格:リサーチフェロー
研究課題:韓国と日本における文化変容論の研究:『金鰲新話』をめぐって
氏名:禹 美英 WOO, Mi-yeong(韓国)
漢陽大学校
受入期間:2017年1月8日~2017年2月10日
受入資格:訪問学者
研究課題:韓国近現代における旅行文化について
氏名:Jansen, Mrije Beatrijs(オランダ)
アムステルダム国立美術館学芸員 Rijksmuseum
受入期間:2016年12月1日~2017年11月30日
研究課題:創作版画へのヨーロッパ美術および写真の影響

氏名:朴 序挺 PARK, Seojeong(韓国)
大邱広域市南区文化院・事務局長
受入期間:2016年9月1日〜2018年6月6日
研究課題:韓・日における美術史の比較研究―歴史的接点の視点から―

氏名:李 春希 LEE, Chunhee(韓国)
漢陽大学校・講師
受入期間:2016年8月23日〜2016年9月20日
研究課題:19世紀における他者の視線で眺めた朝鮮と日本のイメージ
受入期間:2018年1月23日~2018年2月11日
受入資格:訪問学者