<2021年>
05月22日 土曜日
漢陽大学オンライン交流授業
5月22日、漢陽大学とオンライン交流授業を行いました。 予め各大学が事前にお互いの大学生活に関して質問を送り、それに対する答えを準備して、 発表しました。
韓国の大学生活について知ることができたり、言語学習に対する意識の違いを感じたりする中で、以前の交流授業の時よりも具体的に韓国の文化や人々の考えまで深く知る事ができました。
また、発表を通して韓国学生の1日のスケジュールやサークル活動等、学業以外の部分まで詳しく聞く事ができて凄く楽しかったです。
早稲田からは、三つのパートに分けて、 (1)大学キャンパスと学業、 (2)サークル・部活や就活等の大学生活、そして(3)私たちが暮らしている東京について発表しました。
発表後、1時間程度のグループワークをしました。英語・韓国語・日本語を交えながら、コミュニケーションを積極的に取りました。お酒文化や兵役経験、流行など、発表内で話きれていない部分をこの場でたくさん聞く事ができました。

【文責:イムソユン】