春学期のゼミ活動の一環として、卒業生の方々にインタビューを行いました。今後複数回に分けて更新していきます。 第1回は、坂上ゼミ6期生の河合莉沙さんにお話を伺いました。 2020年7月4日に、zoomを使用し、オンライン上…
カテゴリー: ブログ
【学部】オンライン同窓会
8月22日、坂上ゼミオンライン同窓会を行いました。1期から現役学生である11期・12期まで約40名が参加し、Remoというツールを用いて交流を楽しみました。 OB・OGの方々の自己紹介の後、OB・OGの方々と現役学生…
【大学院】「クリスチャン・ボルタンスキー Lifetime」展(国立新美術館)見学会
7月26日(金)「クリスチャン・ボルタンスキー Lifetime」展見学会 @国立新美術館 国立新美術館で開催中の「クリスチャン・ボルタンスキー Lifetime」展を見学しました。 見学に際しては、本ゼミの博士前期課程…
【お知らせ】卒業パーティー&親睦会のお知らせ
坂上ゼミ在学生、OB・OGの皆様 日ごとに春めいてまいりました。 この度、坂上ゼミ8期生が卒業を迎えることとなりました。 例年通り、卒業式の夜に卒業パーティー&親睦会を開催いたします。 OB・OGの皆様にもぜひお越しいた…
【学部】丸の内街歩きワークショップ
12月15日に創造理工学部 建築学科と合同で丸の内の街歩きワークショップを行いました。 6つのチームに分かれ、それぞれ東京駅やkitte、丸ビル、行幸通り、仲通りなど、丸の内の著名なスポットを回りました。 丸の内を回った…
【学部】第9期 韓国合宿
〈2018年〉 韓国合宿(5/27~6/3) 宿泊先:漢陽大学 宿舎 先日行われた第9期 坂上ゼミ韓国合宿について紹介します。今回の合宿は3年生の学部生11名と大学院生3名で行ってきました。 【1日目】5/27(日)&n…
【学部・大学院】「没後40年 熊谷守一 生きるよろこび 」(東京国立近代美術館)見学会
12月14日、東京国立近代美術館で開催中の「没後40年 熊谷守一 生きるよろこび」展に学部生と大学院生で見学に行きました。 今回は、東京国立近代美術館の学芸員で、坂上ゼミ卒業生の桝田倫広先生にご教授いただきました。 熊谷…
【学部】後期合宿(石川、富山県 )
石川、富山県合宿(10月31-11月2日) 第8期坂上ゼミの秋合宿では、2泊3日で金沢・富山に行ってきました。 班行動では6つの班に分かれ、それぞれが「アート」「伝統工芸」「建築・街並み」といったテーマを設けました。 【…
【学部】前期終了懇親会
7月18日(火) 前期終了懇親会を行いました。 ウミヨン先生と坂上ゼミの卒業生にもいらしていただきました。 参加してくださった先生、先輩方お忙しい中ありがとうございました。機会がありましたら次回も参加お待ちしております。…