4月23日に新3年生歓迎懇親会を行いました。 16名の新たなメンバーを迎えての初めての懇親会、美味しい食事を頂きながら楽しい時間を過ごすことが出来ました。 これから1年間、親睦を深めながらゼミ生一同、より良いゼミを作れる…
カテゴリー: 学部
【学部】2019年度卒業パーティー
3月25日に9期生の卒業パーティーを行いました。 OB、OGの先輩方もたくさん駆け付けて下さり、賑やかで楽しい時間を過ごすことが出来ました! 普段の活動から奈良での合宿、丸の内での街歩きワークショップや展覧会見学など、9…
【学部】丸の内街歩きワークショップ
12月15日に創造理工学部 建築学科と合同で丸の内の街歩きワークショップを行いました。 6つのチームに分かれ、それぞれ東京駅やkitte、丸ビル、行幸通り、仲通りなど、丸の内の著名なスポットを回りました。 丸の内を回った…
【学部】秋学期合宿(奈良県)
奈良合宿 (10/31〜11/2) 第9期坂上ゼミで、奈良での2泊3日の秋合宿に行ってまいりました。 今回の合宿では、美術史の先生である星山晋也先生、肥田路美先生、楢山満照先生もご一緒に、奈良の様々な場所を巡りました。 …
【学部】建築倉庫ミュージアム・天王洲アイル見学会
「ル・コルビュジエ / チャンディガール展 」@建築倉庫ミュージアム 7月3日、近代を代表する巨匠建築家であるル・コルビュジエの展覧会に行ってきました。 ル・コルビュジエは「近代建築5原則」を提唱したことでも知られていま…
【学部】第9期 韓国合宿
〈2018年〉 韓国合宿(5/27~6/3) 宿泊先:漢陽大学 宿舎 先日行われた第9期 坂上ゼミ韓国合宿について紹介します。今回の合宿は3年生の学部生11名と大学院生3名で行ってきました。 【1日目】5/27(日)&n…
【学部】新3年生歓迎懇親会
4月17日(火) 新3年生歓迎懇親会を行いました。 第9期生である新3年生が加わってからの初の懇親会となり、美味しい食事を楽しみながら、交流を深められたと思います。 これからの活動を通してゼミ生の親睦を深めると共に、…
【学部】「生誕150年 横山大観展」見学会
4月15日(金) 「生誕150年 横山大観展」@東京国立近代美術館 「生誕150年 横山大観展」に行ってきました。新3年生と共に歩む、坂上ゼミ9期の活動として素敵なスタートとなりました。 展覧会では横山大観の代表作《無我…
【学部・大学院】「没後40年 熊谷守一 生きるよろこび 」(東京国立近代美術館)見学会
12月14日、東京国立近代美術館で開催中の「没後40年 熊谷守一 生きるよろこび」展に学部生と大学院生で見学に行きました。 今回は、東京国立近代美術館の学芸員で、坂上ゼミ卒業生の桝田倫広先生にご教授いただきました。 熊谷…