【学部】草間彌生 わが永遠の魂

4月14日(金) 「草間彌生 わが永遠の魂」@国立新美術館 坂上ゼミに8期生である新三年生も加わり、六本木の国立美術館にて行われている「草間彌生 わが永遠の魂」に足を運びました。 普段目にすることのない貴重な初期作品から…

【学部】マリメッコ展

12月20日 「マリメッコ展-デザイン、ファブリック、ライフスタイル」@Bunkamuraザ・ミュージアム フィンランドを代表するデザインハウスである、マリメッコの展覧会にゼミの時間を使って訪れました。 様々なデザイナー…

【大学院】丸の内・表参道見学

2016年6月4日に、成均館大学のゼミと共に丸の内・表参道見学を行いました。 丸の内・表参道の著名な建築物を、早稲田大学の学生が解説しました。解説した主な建築を以下に挙げていきます。 丸の内では、東京駅、仲通り、新丸ビル…

【学部】ピクサー展

ゼミのOBである佐藤周作さん(伊藤忠商事株式会社)にご招待いただき、 「ピクサー展」へ行って参りました。 あの有名な「トイ・ストーリー」シリーズや「モンスターズ・インク」などの 原画や制作工程が展示されており、見どころ満…

【学部】ラファエル前派展見学会

渋谷Bunkamuraザ・ミュージアムにて、 「リバプール国立美術館所蔵 英国の夢 ラファエル前派展」を見学してきました。 ミレイやロセッティなど、写実的で美しく、ドラマティックなラファエル前派。 日本初公開作品も多数あ…